「一日一新」?そんなモノは無理だ。
新年のご挨拶とブログ開設の経緯
新年明けましておめでとうございます。
いきなりですが、今年、2023年から一日一新を始めたいと思います。
そもそも
一日一新とは
税理士の井ノ上陽一さんという方が仰っている言葉で、「毎日一つはなにか新しいことをしよう!」という取り組みだそうです。一日一新に取り組む事により、
- 新しい体験などを積極的に探すようになる
- その積み重ねが自らの経験値を増やす
などのメリットが得られるそうです。
私は現在22歳今年大学を卒業し、社会人になります。この節目の年に、始める事にします。
が、しかし
自分に問いかけます。そして気づきます。
「絶対に続かん」
毎日何か新しいことを探して実行する。無理に決まっています。できる人は変わっています。仙人です。AB型です。
でもそこですぐ断念してしまいたくない、何か始めたい。こう考えてみました。
一週一新
1週間に1つ以上新しい事に取り組む。これは行ける気がする。「相手に優しく自分にはもっと優しく」をモットーに始めます。
一週一新のマイルール
以下を一週一新のマイルールとします。
- 一週間に一つ以上何か新しい取り組みをする
- どんなに小さなことでも可
- ブログを通して経験した事経験して良かったことなどを記録していく
という事で毎日成長して、とりあえず来年満足した年越しを行えるように頑張ります。
ぜひ「これやってみて」「これ食べるの迷ってるから代わりにレポートしろ」などあったら教えてください。よろしくお願い致します。
#はてなブログ#一日一新#1日1新